愛知県名古屋市名東区一社 トリガーポイント 筋膜リリース 鍼灸 アナトミートレイン
こんにちは!
名古屋トリガーポイント鍼灸院の髙橋です。
この前、Mommyというカナダの映画を見ました。
発達障害の子供とその母親の家族愛をえがいた話ですが
主題歌がとにかくかっこいい!
Oasis のWonderwallという曲です。
これを弾き語り出来たらかっこいい!なんて思って練習中です(笑)
さて、本題に入りたいと思います。
ギターを弾く時は
あぐらをかいて座っている姿勢になるわけですが
実は私、ここ最近
あぐらをかくと、すぐに足が痺れるという症状がありました。
1時間も座っていると足が痺れてくるということは
皆さんもよくあるかと思います。
それは神経がどこかで圧迫されて血流不足になるからですが
最近、痺れが出始める時間がだんだん短くなっていたのです。
今では座って1〜2分で痺れてしまいます。
「これはどこが悪くなっているのだろう?」
原因を考えていくと、一つポイントが見えてきました。
あぐらをかいている姿勢
これはふとももの内側にある内転筋群という筋肉たちが伸ばされている姿勢です。
下の図は内転筋群の図です。
この内転筋群のすぐ近くを坐骨神経という太い神経が通っています。
あぐらをかいて内転筋をピンと伸ばした状態にすると、近くの坐骨神経を圧迫して痺れが出ていたのかもしれません。
梨状筋症候群や、胸郭出口症候群なども
筋肉が伸びた姿勢をとると近くの神経を圧迫して痺れが悪化します。
これと同じようなことが起こっていたのかと思います。
では、実際にエコーで見ていきましょう。
エコーを当てながら内転筋を動かすと
症状の出ている側の方が神経の動きが悪くなっていました。
内転筋と神経の癒着があり、動きが悪くなっています。
今回の治療は
内転筋と神経の癒着を改善するために、内転筋に鍼を刺して電気を流しました。
治療後エコーで確認すると神経の動きは改善していました。
今回のパターンでは1回の治療で症状は改善しました。
内転筋とおしりのセルフケアで今のところ良い調子です。
1時間座りっぱなしでも痺れは出ませんでした。
このように、筋肉の固さが原因で神経を圧迫したり
筋膜と神経の癒着がしびれの原因となっていることもあります。
例えば、ヘルニアや頚椎症などと診断されていても
このようなことが原因で痺れが起きていることもあります。
諦めるにはまだ早いかもしれません!
このような症状も痺れが出る姿勢などから
原因になっているポイントが見つかることがあります。
コンテンツ作成:髙橋 健太
名古屋トリガーポイント鍼灸院 鍼灸師
【資格】鍼灸師、コアコンディショニングトレーナー
【主な学会発表歴】
第72回全日本鍼灸学会「片頭痛における頭蓋周囲筋の鍼治療が有効であった一症例」
第51回日本頭痛学会「頭蓋周囲筋へのトリガーポイント鍼治療により頸椎可動域及び片頭痛を改善した一症例」
【経歴】鍼灸免許取得後、名古屋トリガーポイント鍼灸院にて勤務。
コンテンツ監修:斉藤 究
さいとう整形外科リウマチ科 院長、日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本内科学会会員
名古屋市名東区一社駅から徒歩1分!土日祝日も営業している整形外科医監修の鍼灸院
肩こり、腰痛、ヘルニアなど痛みやしびれでお困りなら名古屋トリガーポイント鍼灸院までご相談ください
電話予約・お問い合わせ 052-753-3231
こんにちは!名古屋トリガーポイント鍼灸院の髙橋です。
入学式、入社式なども終わって新年度が本格的にスタートした時期かと思われます。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は先日、鶴舞公園にお花見をしてきましたが
前にステージが設置されていて、屋台などもあったり
ちょっとしたフェスのようになっていて、とても驚きました!
さて、新年度がスタートして、仕事内容や生活スタイルががらっと変わった方もいらっしゃるかと思います。
普段していない姿勢や動きが多くなると、身体の不調につながることもあります。
なにかありましたら、ぜひ、ケアにいらしてくださいね(^.^)
そんな、仕事内容の変化をきっかけに
痛みを発症した患者様の症例集を更新しました。
痛みの原因となる姿勢や動作、生活スタイルの変化は
患者様自身は意外と気づけていないことが多く、問診や雑談の中で気づくことが多いです。
よろしければご覧ください。