愛知県名古屋市名東区一社 トリガーポイント 筋膜リリース 鍼灸 アナトミートレイン

新着情報

新着情報の一覧です。

2016年02月09日(火)
2016年02月08日(月)
2016年02月07日(日)
2016年02月06日(土)
2016年01月15日(金)
2015年12月15日(火)

実際スタッフにも足踏みをしてもらったところ、骨盤前傾でどちらかに回旋というタイプが多いようでした。

 

女性はヒールが高い靴を履くので前傾が多かったのでしょうか。

 

皆んなでしばらく大腿四頭筋や前脛骨筋、長趾伸筋、内・外腹斜筋のストレッチと、ハムストリングスや骨盤底筋群のエクササイズを続けて、結果どうなるか再度足踏みテストで評価してみたいと思います!

ようやく購入できました、Tarzan No.688。

image

 

尊敬している先生、明治国際医療大学の伊藤和憲先生が「骨盤ほどき」というテーマで記事を書かれています。

 

骨盤自体は歪むわけではなく、骨盤周囲の筋肉が骨盤を引っ張りあってその位置を決めるわけだが、その評価を足踏50回させて移動した方向をもって骨盤が前・後傾しているとか、回旋が伴っているとか判定する手段が書かれていました。

 

試しに自分もやってみたところ一歩半前に進んでいたので骨盤は前傾していることになります。

 

ということは大腿直筋を緩めてハムストリングスを鍛えてあげれば良いのですが、筋膜連鎖のことも考慮すればアナトミートレインでいうところのSFL(スーパーフィシャル フロント ライン)の特に膝下の筋群も緩めると更に効果的なのかなと思います。

 

最近、腰痛を感じる事が多くなった気がするのでしばらくストレッチとエクササイズを続けてみようかなと思う今日この頃でした。

次の日休みの日はニンニク解禁日。

名古屋に帰ってようやく行けました、ら・けいこ 東片端店。

らーめんと言えば二郎系しか認められなくなったこの体。8年以上ぶりのこのらーめんはやはり本物!

デブセブ ハイパーと言ういかにもデブが好きそうな名前のらーめん。二郎系好きな方にはオススメです。

 

image

ニンニクパワーで今週も頑張ります\(^o^)/

先日来院された患者様。1歳のお子様をお連れでみえました。

はじめは少しグズルけども、約1時間 iPadで「いないいないばぁ」を見たりスタッフと一緒に院内を散歩したり、ものすごくイイコで待っててくれました。

その日はもう一人お子様連れの患者様みえて、その1歳の子もお母さんが治療を受けている間ずっとおとなしく待っててくれました。

私も同じく1歳の息子がいますが、絶対こんなにイイコには待っててくれない!同じ歳なのになんて立派な1歳児なんだと思った今日この頃でした。

昨日、東洋レヂン様が当院にソマセプトの説明をされに来られました。

image

面白いのは急性の痛みと慢性の痛みで突起の形状が異なる製品を使いわけるというところ。

その他、東洋医学でいう陽経や陰経で使い分けたり、貼付する部位が骨付着部なのか筋腹なのかで使いわけたりもするそうです。

 

鍼がついた円皮鍼ですと貼付する前に消毒する必要があるので、微細な樹脂製突起物であるソマニクスは消毒の必要がないので患者様のセルフケアに簡単に使って貰えると思います。

 

当院でもMテスト(経絡テスト)による取穴で円皮鍼を用いて治療しておりますので、同じツボをセルフケアとして患者様ご自身に持続的なツボ刺激を目的としてご自宅で貼っていただけらと思い、早速購入しました。

 

何より学生時代にお世話になった沢崎先生が共同研究されているということなので、説得力あります。

image

当院にて販売もしておりますので、ご興味ある方はご連絡ください。

 

山崎

今回の症例紹介はボーリングで股関節を痛めた女性に対して、整形外科で治療を受けた後に残っている痛みを治療をした症例です。

整形外科よりもじっくり時間をかけて治療を行えるのが当院の特長です。

担当:山崎

項目 内容
年齢・性別 61歳 女性
職業 眼科受付
主訴 右股関節痛
現病歴 5ヶ月前にボーリングをしてから右股関節の痛み発生。整形外科にてトリガーポイント注射を受け股関節内側の痛みは消失したが外側の痛みが残存したため当院来院。
治療内容 Patrick姿位(あぐらの姿勢)で股関節痛が認められたがレントゲン上の問題は指摘されなかったので筋肉の問題と考え、エコー上で大腿筋膜張筋に重積した筋膜を認めた為、同筋や中殿筋などの股関節内旋筋を中心に鍼治療を行った。
治療後 問題点であった大股で歩く時の痛みと、早歩き時の痛み消失。

ご予約・お問い合わせ

愛知県名古屋市名東区一社2-3
名東一社ビル1階

電話インターネット予約
LINEインターネット予約
受付スタッフ募集
交通事故治療について
スタッフのブログ
問診票ダウンロード
鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

カレンダー

Calendar Loading

からだの痛みセンター