愛知県名古屋市名東区一社 トリガーポイント 筋膜リリース 鍼灸 アナトミートレイン

新着情報

新着情報の一覧です。

2017年01月26日(木)
2017年01月24日(火)
2017年01月20日(金)
2017年01月17日(火)
2017年01月13日(金)
2017年01月12日(木)
2017年01月12日(木)
2017年01月11日(水)
2017年01月07日(土)
2017年01月06日(金)

IMG_0133

 

Q1. 当院に来られる前は、どのような症状でお悩みでしたか?

A1. 背中の痛み、しりの痛み、足の痛み

Q2. 何で当院を知りましたか?

A2. 整形外科

Q3. 当院に来られて良かったことはなんですか?

A3. 痛みが楽になった。体全体を施術してもらえる。(整形外科では一部)

Q4. 施術を受けられたご感想をお願い致します。

A4. だんだん良くなってきているので、完治するかもしれないと思えてきてます。

 

ここ最近随分寒いですね。皆様お風邪ひいてないでしょうか?

先程外に目を向けたら雪が降ってましたね❄️ 寒いわけです。

 

そんな中、当院では本日から 2/18 (土)まで1日数人限定で無料体験をさせて頂くことになりました(^o^)/

 

image

 

・最近「筋膜」のことをよくテレビで見かけて興味がある

・鍼は興味あるけどなかなか踏み切れない

・どんな治療をするのか受けてみたい

 

そんな方にオススメです^_^

この機会に是非体験してみはいかがでしょうか?

 

当院スタッフが約20分の治療をさせて頂きます。

お電話お待ちしております(^O^)/

☎︎ 052-753-3231

山崎

————————————————————————————————
名古屋市名東区
一社駅前の鍼灸院

名古屋トリガーポイント鍼灸院

予約優先 052-753-3231

 

本日の当院勉強会の風景。

image

肩関節におけるエコー操作を勉強しました。

前方・上外方・後方からプローブを当てて観察し、上腕二頭筋腱の亜脱臼や炎症による腱肥大、腱板断裂の有無、石灰沈着の有無などを確認できるようにお互いの肩を出し合い確認しました。

 

当院では上記のような異常がある場合、連携施設であるさいとう整形外科リウマチ科をご紹介致します。

 

山崎

 

————————————————————————————————
名古屋市名東区
一社駅前の鍼灸院

名古屋トリガーポイント鍼灸院

予約優先 052-753-3231

鍼刺激による身体で起こる反応を簡単に説明しております。

 

よろしければご覧下さい(^o^)/

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

鍼の作用機序

この寒さのせいなのか、ぎっくり腰でひとりスタッフが倒れました(>_<)

 

そしてもう一人腰が痛くなり始めたスタッフをただいま治療中です。

image

 

違和感を感じたら早めの治療をオススメします(^_^)v

みなさんもお気を付け下さい。

 

山崎

 

————————————————————————————————
名古屋市名東区
一社駅前の鍼灸院

名古屋トリガーポイント鍼灸院

予約優先 052-753-3231

両足の痛みや張り感により歩行に支障か出ていた方の症例です。

 

前村先生が治療し、問題なく歩行ができるようになりました。

 

よろしければご覧ください。

 

40歳 女性 両下肢痛

 

山崎

 

————————————————————————————————
名古屋市名東区
一社駅前の鍼灸院

名古屋トリガーポイント鍼灸院

予約優先 052-753-3231

 

両下肢後面のつり、はり感、痛み、広範囲に硬結があり、歩行に支障が出ていましたが、最終的に緩解に至った症例です。

担当者:前村

項目 内容
年齢・性別 40歳 女性
職業 医療関係
主訴 両下肢痛
現病歴 過去にウォークラリーに参加後、足が張って歩けなくなり入院している。
今年7月に同じ症状でさいとう整形にてトリガーポイント注射をした。
一旦善くなったが、9月に入ってからぶり返してししまった。
運動や仕事の後にとにかく足が辛い。内腿、大腿、ふくらはぎの裏がパンパンに張り、重怠さ、引きつり、ぼわんとする感じが出てくる。
治療内容  

理学検査は全て陰性。
触診にてハムストリングス、内転筋群、下腿三頭筋の著名な硬結・圧痛あり。

 

腫脹や熱感、神経的な所見が見られなかったため、上記の筋に対して筋膜リリース及びトリガーポイントの刺激を行いました。

経過 2診目 施術後2~3日は楽だったが、その後また辛くなってきた。痛みより疲れがたまっている感じ。

5診目 しゃがみ姿勢で下肢後面に張り感は感じるが痛みはない。

8診目 状態は良好。今では怠くなってもストレッチすれば治まるまでになった。治療終了。

先日患者さんとお話していて思い出した事を紹介します。

 

私学生の時酷い肩凝りに悩まされていました。

 

学生同士で鍼を打つ練習をする時は、症状を感じている肩上部の筋肉を治療してもらっていたのですが一向に良くなる気配はない。

 

ある時、解剖学で学んだ棘下筋を触ってもらったらすごい圧痛!

そこに鍼をしてもらったら肩凝りが劇的に改善したのは言うまでもありません。

 

当初腕を使う運動をしていてそれなりに筋肉が発達していました。しかしそもそも体が硬い私は筋肉を包む膜も硬く、筋肉が大きくなるとその膜にしめつけられてコリ感を強く感じていたと考えられます。

 

現に運動をしなくなり筋肉が痩せた今はまったくコリを感じていません。

 

なのでその頃の私の棘下筋は、むくんだ足でタイツを履く時みたいにしめつけられていて辛いコリ感を感じていたのだと思います。

 

image

 

図のように棘下筋が悪いと首まで関連痛を感じることがあるので、やはり私の首から肩にかけてのコリも起こってもおかしくありません。

 

棘下筋は肩の後ろに位置しますのでなかなか自分では触れません。肩凝りあるけどなかなかよくならないという方は当院で是非治療してみてはいかがでしょうか?

 

当院では最近「20分コース」(2500円)が新しく誕生しました。お気軽にご連絡下さいませ\(^o^)/

 

山崎

 

————————————————————————————————
名古屋市名東区
一社駅前の鍼灸院

名古屋トリガーポイント鍼灸院

予約優先 052-753-3231

こんにちは!鍼灸師の高橋です!

今日は頭痛についてお話したいとおもいます。

まず初めに、筋肉は離れた場所に痛みを生じさせ、痛い場所=発痛部位(痛み発している所)ではないことがあります。発痛部位から離れた場所に生じた痛みを関連痛と呼び、頭痛は首まわりの筋肉の関連痛であることが多いです。

img_0120

この写真では頚部の筋肉のバツ印にトリガーポイントが形成し頭のてっぺんに関連痛を生じさせています。

頭痛にはいくつか種類がありますが、首、肩の筋緊張が原因ということもございます。

頭痛でお困りの方は是非一度お越しください(^^)/

高橋

 
————————————————————————————————
名古屋市名東区
一社駅前の鍼灸院

名古屋トリガーポイント鍼灸院

予約優先 052-753-3231

今年最初の患者様アンケート。

 

殿部痛の方です。

 

宜しければご覧下さい(^^)

 

殿部痛

 

山崎

 

————————————————————————————————
名古屋市名東区
一社駅前の鍼灸院

名古屋トリガーポイント鍼灸院

予約優先 052-753-3231

ご予約・お問い合わせ

愛知県名古屋市名東区一社2-3
名東一社ビル1階

電話インターネット予約
LINEインターネット予約
受付スタッフ募集
交通事故治療について
スタッフのブログ
問診票ダウンロード
鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

カレンダー

Calendar Loading

からだの痛みセンター