愛知県名古屋市名東区一社 トリガーポイント 筋膜リリース 鍼灸 アナトミートレイン
☑腰や臀部から足にかけての痛み
☑歩いたり立っていると痛くなる。
☑病院で検査しても異常がない
☑脊柱管狭窄と診断を受け治療したが痛みが残る
脚の痛み、しびれなどの症状があり、レントゲンなどの検査をして脊柱管狭窄症と診断されても、実際は筋肉のトリガーポイントが原因だったということが頻繁にあります。
この記事ではトリガーポイントと脊柱管狭窄症の関係、当院の腰やお尻から足にかけての痛み治療について書きたいと思います。
脊柱管とは背骨の、神経が通っているトンネルです。
脊柱管狭窄症とは、加齢などによって骨が変形したり、靭帯が厚くなったりして脊柱管というトンネルが狭くなってしまい神経を圧迫して神経の血流が悪くなり、脚に痛み、しびれが出る症状のことです。
脊柱管狭窄症の特徴的な症状として、間欠性跛行という症状があります。
間欠性跛行とは、長時間歩くことができず、脚の痛みやしびれのため座ってしまい、座ってしばらく休むと再び歩くことが出来るという症状です。
また、前かがみの方が症状が楽というのも特徴的です。
進行すると、尿や便の出が悪くなったり、漏れたりする膀胱直腸障害という症状が出ることがあります。
その場合は手術なども考える必要があります。
脚の痛み、しびれなどの症状があり、レントゲンなどの検査をして脊柱管狭窄症と診断されても、実際は筋肉のトリガーポイントが原因だったということが頻繁にあります。
筋肉のトリガーポイントが原因の時は、そこに鍼やマッサージで刺激することによって症状が改善していきます。
例えばですが、小殿筋は脚の方へかなり広範囲に関連痛を出します。
立っている時や、歩いているときにも使っている筋肉なので
脊柱管狭窄症の特徴である間欠性跛行のような症状も出てきます。
その他にも関連する筋膜を緩めることで、さらに高い効果が現れます。
このように、筋肉の痛みが脊柱管狭窄症と同じような症状を出すこともあるのです!
実際に脊柱管狭窄症と診断された患者様の症例です。よろしければご覧ください。
コンテンツ作成:髙橋 健太
名古屋トリガーポイント鍼灸院 鍼灸師
【資格】鍼灸師、コアコンディショニングトレーナー
【主な学会発表歴】
第72回全日本鍼灸学会「片頭痛における頭蓋周囲筋の鍼治療が有効であった一症例」
第51回日本頭痛学会「頭蓋周囲筋へのトリガーポイント鍼治療により頸椎可動域及び片頭痛を改善した一症例」
【経歴】鍼灸免許取得後、名古屋トリガーポイント鍼灸院にて勤務。
コンテンツ監修:斉藤 究
さいとう整形外科リウマチ科 院長、日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本内科学会会員
名古屋市名東区一社駅から徒歩1分!土日祝日も営業している整形外科医監修の鍼灸院
肩こり、腰痛、ヘルニアなど痛みやしびれでお困りなら名古屋トリガーポイント鍼灸院までご相談ください
電話予約・お問い合わせ 052-753-3231